譲渡の流れ
①条件のご確認をお願いします
②ご応募
③ヒアリング
- 猫はそれぞれに性格が異なります。ご自宅の環境やライフスタイルなどのヒアリングをさせていただいております。
- 自宅のお写真、先住さんのお写真などを確認させていただきます。
- 譲渡会の場合はその場で確認させていただけますと、お話がスムーズです。
④面会
- ねこひげハウス(埼玉県八潮市)にいらしていただきます。
- 同居しているご家族全員の方に猫との面会をお願いしております。事情があり、面会が難しい方はご相談ください。
- ※現在猫ちゃん達とのリモート面会も相談可能です。その際はご家族様がお揃いの状態で、ご自宅からお願いしております。環境の確認もさせていただきます。
⑤各種書類
⑥お迎え準備
- メール・LINE・電話等で脱走防止策や用品などのご準備の確認をさせていただきます。
- ※脱走事故が多発しております。ご準備が十分にできない場合などは、譲渡をお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。
⑦お届け
- ご準備が整いましたら、日程を調整させていただき、ご自宅にお届けします。
- お届け当日に精算をさせていただきます。保護医療協力金:30,000円、マイクロチップ装着費:2,750円、合計32,750円となります。
⑧トライアル
- お届けの日から2週間をトライアル期間になります。
- 猫の状態により相談の上、延長も可能です。
- 猫は環境の変化に敏感な生き物です。当日〜2・3日後までのごはんやトイレの様子をしっかりと見ていただき、様子をご報告いただきます。
⑨正式譲渡
- トライアル期間を経て、双方納得の上、正式譲渡となります。